どうも!こむぎです。
釣りは「釣った魚を食べる」とこまでが釣りですよね!
釣り番組などを見ていると、釣った魚をばんばんリリースしていますが、僕は釣った魚は必ず食べる主義です。今回魚種豊富なのでいろんな料理にしました
先日いってきたタイラバ で釣れた魚たちですが、なんか色合いからして美味しそうです!
釣りたての魚でも食べて美味しい魚もあれば、そうでもない魚がいるところが実際のところですが、こいつらはどうだったのでしょうか?初めて食べた魚も多かったので記録として残しておこうと思います。(写真があったりなかったりしますがご了承を)
甘鯛
夏の京丹後のタイラバ ではメインターゲットとなるこちら甘鯛。
相場をググってみると、佐渡島産の甘鯛はキロ1万円するとのことでかなりの高級魚。京丹後産はどうなんだろう?ただこのサイズだとまあ高く見積もって2000円くらいなんですかね?買ったとしたら。とりあえず食べるなら炙り刺しが良さそうだったので、鱗をとって3枚におろし
バーナーで炙ってから刺身にしました。
味はのほうは、確かに高級魚の貫禄あり。ちょっと今まで釣った魚とは格が違う上品な風味と香りがします。見た目も綺麗ですが、味も良い!甘い!確かに美味しいです。
残ったアラは味噌汁にしましたが、こちらも美味しかったです。
なるほどー。これはもっとたくさん釣りたかったなー。7月はまだまだ釣れる時期のようなので、もう一回狙いに行きたいと思いました。
アオハタ
ハタ系の魚でこんなに大きい魚を釣ったのは初めてです。見た目からして美味そうなので楽しみにしていました。
ただ調べたところキジハタ(アコウ)やマハタよりは一枚劣る魚とされているみたいですね。
まずはネットで調べてオススメとされていた薄造り(技術がないので分厚いですが…)でポン酢と薬味でさっぱりいただきました。
かなり美味しいです。これで一枚劣るのか…ハタ系の魚って本当に美味しいんですね。フグとタイの間みたいな身質をしていて、味もしっかりありながら歯ごたえがプリプリとしていて、ポン酢とすごくあってました。家族の評判も良かったです。
たくさん釣れたので、唐揚げにもしました。これはこれで美味しいですが、刺身の方がアオハタの良さが出てる気がしました。
チダイ & 連子鯛
チダイはいうても鯛ですので、鯛めしにしてみました。
正直「真鯛と何が違うの?」っていうぐらい、ちゃんと鯛の味をしていました。美味しいです。息子も娘も「うまいうまい!」とたくさん食べてくれました。
連子鯛は普通に塩焼きにしましたが、これも普通に美味いです。
真鯛にくらべるとちょっと身が柔らかく水っぽい気もしますが、ちょっとしたおかずとして丁度良かったです。
ウッカリカサゴ
これもたくさん釣れたんですが、食べきれないと思ったので、一匹だけ残してあとは全部ご近所に配ってしまいました。唯一のこった一番でかい一匹は煮付けにしたのですが、奥さんに任せたら煮込みすぎてカスカスにされてしまいました。(涙)
今回食べた中では一番どうってことない味でしたが、これは調理の問題な気がしました。今度釣れたら自分が料理しようと思います。
評価まとめ
いろんな魚を食べてみましたが、最後に星をつけてみようと思います。
・甘鯛 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 5
さすがの高級魚。高い理由がわかる。かなり美味しい。
・アオハタ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎・4
美味しい。こんど釣れたら鍋にしてみたい。
・チダイ ⭐︎⭐︎⭐︎・・3
普通に鯛でした。
・連子鯛 ⭐︎⭐︎⭐︎・・3
まあ美味しいけど、チダイの方がちょっと上かな?
・ウッカリカサゴ ⭐︎⭐︎・・・2
たぶんほんとは美味しい魚のはず。次はちゃんと料理したい。
書きながら今まで釣った他の魚とも比較したくなりました。今まで釣った魚では、メーター越えのタチウオや京丹後のサワラも☆5をあげたいですねー。武庫川一文字で釣ったハマチなどは☆2。オフショアで釣ったヒラマサも☆2。夏場のチヌやリバーシーバスは☆1か2…かなあ。これも料理次第な気がしますが。
今回京丹後の海の恵みを十分堪能できました。命にありがとう。
今後はもうちょっと包丁の技術を磨いたり、魚料理の腕も上げたいと思いました。
ではまたー