【再現シリーズ】一風堂の赤丸新味を再現する 04【焦がしオリーブ油と辛子にんにく味噌試作2回目】

どうも!こむぎです!

趣味でラーメンを自作しています!

今週末は豚頭骨を使って、一風堂再現用のスープを作る予定だったのですが、なんと骨が届きませんでした…(週明けになるとのこと)がーん!

天気も雨だしやることもないので、とりあえず前回失敗した焦がしオリーブ油と辛子にんにく味噌をもう一度試作することに。色々反省点はあったので、もうちょいまともなものは作れるとは思うんですが。それではレポートします。

目次

焦がしオリーブ油 試作2回目

改善ポイント

前回の焦がしオリーブ油は、あまりにも焦げすぎで苦すぎました。そのうえ粘度が高すぎてスープに浮かずに沈んでしまう始末。味もあんまり野菜を感じなくてほぼニンニクでした。スープとの一体感もなく、存在が浮いていた。ということで今回の試作は以下を改善ポイントとしました。

●野菜類は焦がしすぎない。どっちかというと茶色いぐらいでやめとく。

●油の割合を増やして、タール状からスープに浮くような軽い油になるように調整。

●材料の配分をにんにくを減らして玉ねぎ中心にする。

●油にはやっぱり少しラードを加える。豚骨スープとの一体感を高める。

材料

【A】

・たまねぎ 1/2個

・にんにく 5片

・レンコン 薄切り10枚ほど

【B】

・オリーブオイル 50cc

・ラード 50cc

・サラダ油 40cc

・ごま油 10cc

手順

1. スライスした野菜【A】をすべて乾燥させる

f:id:road-men:20210905144832j:plain

今回も浴室乾燥を使用。洗濯物もいっしょに干していたので干し網はデカすぎて使えない。皿にキッチンペーパーを引いてその上に野菜を並べる方式にしました。

2.半乾きの玉ねぎをレンジにかけてさらに乾かす

f:id:road-men:20210905144856j:plain

4時間ほど浴室乾燥室に入れると、レンコンとニンニクはからからに乾燥しました。が、玉ねぎに水分が残っています。仕方ないので電子レンジにかけて乾燥を試みましたが、焦げそうになり途中で断念。玉ねぎは水分が多いので、なかなか乾燥に骨が折れます…。結局玉ねぎだけ追加で3時間浴室乾燥させて、ようやく野菜全部が乾燥しました。

3. 【B】といっしょにフライパンに入れて弱火で加熱開始

f:id:road-men:20210905144914j:plain

前回中火で加熱して、ほとんど焦がしてしまったので今回は弱火で慎重に。

4. 4段階の揚げ具合で、順番に野菜をあげていく

f:id:road-men:20210905144930j:plain

今回はこんな感じで割と良い感じに4段階に出来ました。真っ黒なのは最後だけです。悪くない感じ。

5.野菜だけミキサーで粉々に

f:id:road-men:20210905144954j:plain

前回手動のすりこぎだけで作ったのですが、粒が荒かったため今回は機械の力でより細かく粉砕します。

f:id:road-men:20210905145006j:plain

6.油を120cc加えて、ゴリゴリと

f:id:road-men:20210905145025j:plain

最後に油を合体させて、ゴリゴリと仕上げます。少しずつ油を加えて粘度の様子を見ます。これぐらいかなーとうのが120ccでした。悪くない気がします。

辛子ニンニク味噌 試作2回目

辛子ニンニク味噌は混ぜて作るだけ。前回味噌が多すぎて辛味も足りなかったので、だいぶ割合をかえてこんな感じにしました。

材料

f:id:road-men:20210905145132j:plain

・味噌 スプーン半分

・豆板醤 スプーン半分強

・おろしニンニク スプーン半分

かき混ぜたら完成。

f:id:road-men:20210905145303j:plain

どちらも完成

オリーブ焦がし油と辛子にんにく味噌。試作2回目が完了!

f:id:road-men:20210905145251j:plain

味の確認

で、またこいつらの味を確認をするのにラーメンが必要です。今回はさらに手を抜きましてまるちゃん正麺の豚骨味を使用。焦がしオリーブ油と辛子ニンニク味噌をトッピングして完成です。

f:id:road-men:20210905145526j:plain

焦がしオリーブ油は、今回はちゃんとスープに浮きました。粘度も悪くないです。味もまえよりずいぶん美味しくて香ばしい!

f:id:road-men:20210905145553j:plain

ただちょっと野菜の味が弱い。少し優しい普通のマー油って感じ。今回レンコンを入れたのですが、これは結構良かった気がします。さらにごぼうなど加えるとより野菜の味が際立つかも。玉ねぎは増やして、ニンニクは少し減らしても良さそうです。うーん。。。悪くないけど、ちょっとまだ違うなー。

辛子ニンニク味噌は…辛い。豆板醤多かったかな?ていうか豆板醤の味しかしないです。これは豆板醤を減らして、その代わり味噌を少し増やす。唐辛子で赤さを出すといいかも。まあでも前よりは近づいたかな?

しかしまるちゃん正麺は袋麺にしては美味しいとは思いますが、やっぱ手作り豚骨スープと比べると全然ダメですね。麺も太くて腰もなく、豚骨ラーメンとしてはちょっとイマイチ。味見をする土台としてもこれはやめとけばよかったなーというレベル。次回はちゃんとした自作ラーメンで試そうと思いました。

2回目の試作もバッチリ成功とは行きませんでした。

とはいえ、ちょっとずつですが近づいている感じはしますねー。

来週も引き続き試していこうと思います。

赤丸新味再現への道は続く!

【再現シリーズ】一風堂の赤丸新味を再現する01【とりあえず食べに行ってきた】

【再現シリーズ】一風堂の赤丸新味を再現する 02【背ガラの豚骨スープの作りかた】

【再現シリーズ】一風堂の赤丸新味を再現する03【焦がし油と辛子味噌の試作】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次